底抜けイドの貯水槽

idとはEs 無意識の本能的快楽原則。ここでは主に、物欲のこと。

A5-2穴バインダーを訪ねて。…と言いつつ結局システム手帳からも離れられない話

 

2つ穴のA5の裏紙手帳がほしいんですぅ・・・ゼロぉ!・・・。 - 底抜けイドの貯水槽

で言ってたA5サイズの2穴バインダー、

 

最近ようやくぼちぼち見つかるようになってきました。

A5-2穴の何が良いかは前記事の通りとし、割愛します。(何書いたか覚えてないけど…。)

 

お求めやすい価格の一般的なバインダー

リヒトラブ

AQUA DROPs リングファイル<ツイストリングオルクル> - 株式会社リヒトラブ

オルクル、折り返せるのが素敵で発売当初に取り寄せ購入したのですがなんか今見たら終売してる。。。;;
リングが金具じゃないのが良くなかったのでしょうか…。残念。

ふつうのはこちら↓

AQUA DROPs リングファイル<ツイストリング> - 株式会社リヒトラブ

リヒトラブは商品検索からA5サイズを指定するといくつか商品が出てくるので見てみてくださいね。

 

■エトランジェ ディ コスタリカ

こちらも一般的な2穴バインダー。手帳的に運用するというよりは、保管バインダーよりです。

etranger.co.jp

 

■Artemis/アーティミス A5 2穴 リングホルダー

元は2穴ノートをひとまとめに綴じる商品ですが、2穴リフィルを綴じることも可能。

ただ、リングは単語帳などに使われる金具なので、穴の破けやすさが高いです。

リフィルの流動性が高い裏紙ノートなどにおすすめ。勿論専用ノートを複数綴じるのもおすすめ。item.rakuten.co.jp

 

■MIQUELRIUS ミケルリウス 

ぜったいこんなの当時なかった!なにこれずるい!!

と私に先ほど10分程度じたばたさせた問題作。おしゃデザイン万歳ヾ(:3ノシヾ)ノシ

item.rakuten.co.jp

 

長く使うなら・所有欲を満たすならレザー製

■ブラン・クチュール

item.rakuten.co.jp

こちらはレザーの手帳アイテムが豊富なショップ。

ルーズリーフなど他のバインダーも、6穴のシステム手帳も、綴じ手帳用ノートもあります。

そんな中にすっといる、A5-2穴。ありがとう、そこに入れてくれて。

 

2穴も良いけど他も気になる人はぜひ他の商品もチェックしてみて。なかなか見かけ

特にバイブルサイズはアクセサリーリフィルが7種類あってどれも便利そう。

個人的には、ジョッターリフィルが好き。

item.rakuten.co.jp

穴のところ干渉しそうなので、どっちかというと下敷き…?って感じですが。まぁ、ジョッター利用するなら手帳のリングには通さず挟むだけで運用すれば問題ないかなという想定。

一般市場だとこちら↓のセット品しか見つけられなかったので、単品で買えるのが嬉しいです。こっちのセットも魅力的なのですが、この内容を買うならA5がいいなぁ…なんて。あ、あとペンホルダーが細い、かな。リンク先に書いてある通り、クリップホルダーです。

www.ashford-style.com

 

■Belle & Sofa やさしい靴工房 

綴じノートと2穴リフィルを並べて書けるノートカバー。

金具の位置が思ってたのと違いますが、ノートとリフィルを一緒に使うならこのタイプは検討から外せませんね。

リングが左側が良い、という場合は、ポケットなどは使えなくなりますが、上下を逆転させてみるのもいいですね。

www.belle-co.jp

こちらは他のおすすめ品として、ダブルバインダー(バイブル)もあります。

ニッチだけど確かな需要に応えてくれる素敵企業ですね。

www.belle-co.jp

素材はヴィーガンレザー/MFレザーという人工皮革。耐久性が気になりますが、長く愛用可能とのこと。

------------------------以下引用

MFレザーとは、動物由来の物を使わずに本革の構造を人工的に再現した新しい素材です。
合成皮革に比べてとても柔らかくストレッチ性に優れおり、本革に負けない質感で高級感があります。
動物保護や自然保護の観点からも注目を集めており「ヴィーガンレザー」とも呼ばれています。
汚れても水を湿らせた布で簡単に拭き取れるので、長く愛用していただけます。

-----------------------ここまで

about us /ベルのこだわり:【公式】やさしい靴工房 Belle & Sofa ベル アンド ソファ

 

こちらは番外編で、YOSHINAというメーカー。

このA5本革ノートカバー、普通のノートカバーではないのですよ…!

カバーの、一般的に袋になっている部分の端側が綴じていないので、外からノートを差し込める仕様なのです。

ノートを2冊挟み、4面を並べて開けるカバー…まさに求めていた形でびっくり!

しかもこちら、ふるさと納税対象商品。見たところ楽天でしか見つけられなかったけど、ご検討中の方はぜひこちらも候補に入れてみてくださいな。

yoshina-shop.co.jp

 

折り返せるシステム手帳をお求めの方にはこちらもおすすめできそう。

プロッターのリング径だと足りない方、レイメイ藤井のドルチェメンテESだと柔らかすぎかもという方などに良いんじゃないかな…!

www.makuake.com

 

折り返せる手帳と言えば、Ashfordからはデザインリフィルパッドの 上位モデルの

Leather Refill Pad Mat

シリーズが出てますね。革がしっかりしてるので丈夫なものが欲しい人に。逆に言えば、なかなか重いです。

実物を見れるのはイベントだけだそう。チャンスがあれば要チェックです。

www.ashford-style.com

www.ashford-style.com

 

漆・螺鈿・蒔絵のオーダー seY penさんに行ってきた(三軒茶屋駅)

漆万年筆を愛するユーザーにまたひとつ、素敵な選択肢が増えました。

 

seY (セイ) https://www.seypen.jp/

希望の塗り・蒔絵をオーダーできるお店です。

手持ちの万年筆を持ち込んで塗ってもらうことも勿論可能だとのこと…なのですが

seYさんが用意している万年筆もとっても書き心地が良いので、

1本はオリジナル仕様で持っておくのもおすすめ。

 

■塗り

職人さんが1人で全てを塗っているわけではなく、依頼先の職人さんを何件か抱えているのだそう。

なので職人さんによって、同じ塗りでも模様が違うということも。

明確なイメージがある方は、思ってたのと違う…ということのないように、

seYさんに写真や実物、イメージ画を見せながら相談してみてください。

私も「この柄を、この色で」とお願いさせてもらいました。

 

■価格

即売品で5万円前後。

オーダーだと塗りが3万円~、蒔絵や螺鈿は4万円~、

納期はものによるが数か月ほど、とのこと。

人気が出たら年単位で待つことになるかも…と思うと

せっかちな私はどんどんオーダーせねばという気持ちになります。笑

 

ショールーム

東急の田園都市線世田谷線三軒茶屋」駅徒歩1分という好立地に

「soporta」というショールームがあり、今回はそちらに伺いました。

※開店日時は決まっていないそうなので、来店の際は事前連絡をお忘れなく。

f:id:xiyu:20221127104217j:image
f:id:xiyu:20221127103959j:image

即売可能な万年筆たち。

下にはオーダーで細かい要望があったと伺える、豪華で繊細な万年筆も並んでおり、見せていただけました。(右側は塗ってないものです。)

f:id:xiyu:20221127104003j:image

 

 

f:id:xiyu:20221127103956j:image

陳列棚の奥に張り付けられた塗り見本。

暗いところにあって見逃しがち。

ぜひライトを当てて、または許可をとって壁から外して見てみてください。

 

 

f:id:xiyu:20221127103950j:image

こちらも外させてもらった塗り見本。(実は大人数で伺ってました。)

レトロ可愛い、明るい色が珍しくないですか?複数本頼んで並べたら絶対可愛い。

 

個人的に射抜かれたのがこちらの青のグラデーション。
f:id:xiyu:20221127103944j:image

 

 

■万年筆以外

販売品は万年筆だけではありませんでした。

食器や、柄が漆で彩られた包丁など。

こちらの塗りを万年筆に、というオーダー可能とのこと。

カラトリーを眺める目つきが一気に変わります。笑
f:id:xiyu:20221127103953j:image

明るい色の塗りはなかなか見かけないので、いつかお願いしたいな…。


f:id:xiyu:20221127104012j:image

漆が好きなら好みの色はまず見つかるはず。


f:id:xiyu:20221127103941j:image

こちらはなんと銀箔!

これも万年筆にもOKだそう。これもいつかオーダーしたいです。

カリグラフィーを練習しようと思ったときに便利なサイト(追記しました’20.03.06)

(カリグラフィーに触れる機会があったので、練習用手本等を無料で集めてみようなどと思ったり。

そして見つかったのが以下。

 

ぺんてる社公式サイトから練習用紙を無料DL

www.pentel.co.jp

米トンボ社の公式サイト(https://tombowusa.com/)から練習用紙を無料DLする方法の案内

minimals.info

 

http://www.pentel.co.jp/special/9752/

練習ノートの無料DL

taa.from30s.com

 

練習あるのみなんだろうな。

ゴシック体の練習用フリーDLデータがあったら嬉しかったけど。厳しいか。

 

以下追記(2020.03.06)-------------------------------------------

あるお方に教えていただきました。

カリグラフィーパラダイス

https://www.nozomistudio.com/callipara/

★ここがすごい!

・13種の書体を掲載!

・一文字一文字の書き順をこれでもかと解説してくれる。画像豊富!

動画こそありませんが、もはや動画と言っても良いんじゃないかと言えるほどの圧倒的画像数&解説で、読む順番さえ間違えなければわからないことなどないのでは?というほど。

…こういうインターネットが好きだったんすよ…!(若者には伝わらないぼやき)

(今は今で良い面も少なくないですけどね。本当に分からないときには動画もやっぱりあるとありがたいし。インスタの動画とか勉強になりますし。ただちょっと下心を邪推してしまいがちなだけで…)

 

とりあえずこの記事を最初に書いてからしばらくして感じているのは、結局一番使用頻度高いのは数字ですね…!

初ペンクリニック&筆圧測定!

https://twitter.com/6fpf9/status/1038594264198918147?s=21

ペンクリニックってご存知ですか?

万年筆仲間がいたり、万年筆ユーザーの情報をよく集めるような方なら知ってる・聞いたことがあるという方は多いのでは。

私が万年筆を持ち始めたのは去年の7月なので、1年少々経った頃なんですけど

なかなか機会に恵まれず、今回(※9月8日)が初めてのペンクリニック体験です。

 

今回お伺いしたのは新宿Itoyaで行われて開催されたパイロットさんのクリニック。

いろいろ用事があって18時前ギリギリに到着、順番待ちで1時間以上待つことになりました。正直受付できるかどうかも怪しかったので間に合ってよかった…。

ペンクリニックで見てもらえる万年筆は2本まで。モンブラン以外のどの万年筆でも、勿論安い鉄ペンでも対応OKなのがありがたい。

尚、インクは入っていた方がよいとの事。あとは、それぞれのペンがどう不便なのかを伝えられるようにしておこう。

今回私が、クリニックにお願いしたのはペリカンのツイスト(約¥2,000)とパイロットのプレラ(約¥3,000)。

ツイストはまだインク入れてないので変化は不明。プレラは前よりは良くなったけどまだちょっと引っかかるところが残ってるかな。ただ時間も押してたし普通に使う分には引っかからなくなったのでもーまんたい。

 

筆圧測定は特に自分のペンとは関係ないので、万年筆をお持ちでない方もぜひ。

万年筆で名前を書くと、筆圧の波を心電図のようなグラフにして出してくれる。なにそれすごい。

正直だから何って言えないこともないけど、やってみると思いの外面白い。

 

ちなみにこの時のフォルカンニブでの試筆でフォルカンに被弾しました。無料だと思った?残念!2〜3万円でした!(フォルカン付)

尚ふつうのものをお迎えする気にはなれなくてまだお迎え出来てません…。

 

明日やろう、を今日やってみる

基本的タスクはすぐ持ち越す癖がついてます。

よろしくないですね。

本日の「今日やってみた」ことは、

ブログ再開記事を書く!

でした。

書きたいことは溜めてあるので頑張ります〜!

薄い財布 公開選考審査会 (色んな薄財布を探そう同好会)

「薄い財布」って調べると、abrAsusしか出てこない・・・・・・・・・・・・。

という悩みを抱えた自分の為のブックマークリスト。

もちろんabrAsusさんは商売として大正解なネーミングをなさったわけですし、薄い財布自体素晴らしい商品です。

しかし。

アブさん財布を知ってから数年経つというのにいまだに別の財布をうろうろちょろちょろ探して買ってはああでもないこうでもないと言い、そろそろアブ財布を1~2個買える額をああでもこうでもに投資してしまった身としては、今更アブ財布を買うのは・・・・・・・・・負けた気がするというか・・・・・・

という最高にクソな理由でアブ財布が買えません。

ひらPnanoからアブ財布取り出すとかア○プル信者に近いものを感じますしね。いやそれはそれでアリなんだけども。

あと革が薄いだのとかカードが落ちるだのって評判もちょっと気になってしまうので。小銭入れは自分に合うと思うんだけども。

てことでアブさん以外の薄い財布を探してみました。

アブさん以外でも東急ハンズに行けば大体置いてありそうなやつは省きました。ベルロイとかフリューとかね。いいよねベルロイ。買っちゃったよ安いやつ。まあ買い替えるんですけど。

 

 

厳正・厳格な審査基準

○入れるもの 札・レシート・小銭・カード(10枚弱)

○カードはクレカ以外はまとめて1ポケットに。

○小銭は見易さ・取り出しやすさ命

○二つ折り。三つ折りは不可。また、札は折らずに出し入れしたい。=L字ファスナーな財布も不可

○何も入れない状態で厚み2cm以下。(1cm以下が理想)

 

審査会開始

約2,000円

CRESTIA 二つ折り 財布 メンズ 一万円札がスっと入る ボックスタイプ 小銭入れ 薄型 コンパクト 全5色

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B075GXP13Y/iori666-22/ref=nosim/

カードポケットが4~6つ、各1,2枚収納を想定しているため審査落ち。
でも小銭入れがボックスなのは良い。サイズも薄いし小さい。カードが少ない人やICカード入れたい人にオススメ。

 

約5,000円

dullcat.net

他にはない(多分)小銭入れが最高。発想が形を成したことがまず最高。ものづくりって素晴らしい。
札入れも特徴的だが不便さはないと思われる。
個人的には長いレシートを入れるのに便利そう(収納後に入らなかった部分を折ることができそう。となると収納する前に折る手間が減って素晴らしい)。一方で短いレシートを収納したら取り出しにくくなりそうなのが怖い。泣く泣く審査落ち。
(サイトでは「カードレシートいれ」となってるけど、カードいれのとこにレシートを仕舞うってどういうことだろう・・・?レジで一緒に受け取るから一緒に仕舞うのだろうか??レシートそこに入れたら見た目も収納後の使い勝手も悪くなりそうだけど・・・?)

 

1万円前後

shop-yamatou.com

今回最高に滾ったメーカーさん。一万円じゃねーか!という声が主に私の心の奥底から聞こえてきそうですが聞きません。
ていうかここの品ハンズでも売ってるって書いてあるけど?っていう。まじかよ聞いてないわ。どこにあったっちゅうねん・・・。
ちなみに二つ目の商品は厚さ3cm。さっきからもう軸ブレッブレですよ。大丈夫かよ。厳格な審査基準とはなんだったのか。幻覚の間違いでは?

 

自分に響いた選考対象は下記の2つ。

カードポケットが1枚収納想定なのがちょっと悲しいところだけど小銭入れが見やすくて最高にハッピー。(語彙力どこ)
お値段も税込み1万円切ってますし。
しかしカードが・・・減らせるかなぁ・・・。流石に難しいなぁ・・・。
似たような小銭のあれだとハンモックのやつがありますよね。あれどうなんですかね。
あまり小銭の使用頻度は高くないから

 

小銭入れがね・・・(またかよ)
薄い財布界は小銭を制すものが財布を制すと言っても過言ではないですね。
前述の通り厚さは3cmだし全体的にも突出して小さいわけでもない。
でも大きすぎる部類というわけでもないので十分選考対象です。
カードも沢山入りそうだし。
上のと足して2で割ってくれないかなー。

ドン引きするくらいうっすい財布。6mm。6mmて。アブラ財布さえ7mmですよ。
とはいえこちらは革ではない。なのでペタンと折れます。長座体前屈が得意な子。
受注生産のようなのですが何故か生産終了となってます。買って良いのか・・・?ダメなのか・・・!?
クラウドファンディングしてたのは間違いないのですが・・・。とりあえずツイッターやFBを見守ることにします。

 

追記 

バンナイズ / オールインワン ウォレット / フラットウォレット

これ良くないっすか!!!
バンナイズさんは地味に気になっているけど遠くから眺めるだけで精一杯な青春を私に味わわせてくださってます。
小銭入れはもっと浅くても・・・と思ってしまってわんわんわわん。わんわんわわん。
他にも便利そうなアイテムが山盛りてんこ盛り。

 

 

20,000円~

なんか・・・凄そう・・・(語彙力)
お値段的にきついのですが条件は全部満たしているような・・・。ちょっと厚いかな・・・。

 

おまけ1・三つ折り財布

私は今のところ三つ折りはムリなので買えませんが、気が変わったら検討したいです。

上記SOLAさんの三つ折り財布。こちらも6mm。
こっちは一部に革が使われているので高級感もアップ。
中身はエムピウのストラッチョと似てる感じ。

straccio goat | m+ online

これですね買いましたね。後からエムピウだって気付いたんですよね。。。
今使っているのですが、2.5つ折りって感じです。やっぱ私は札が折れるとストレスになります。

 

ヴァルディエさんもとてもスマートな商品が多いです。マルイ等の実店舗で実物確認可能です。

カードを入れる気がない方や、カードは1枚、札入れと同じとこに収納でいいって方はこれが多分ピッタリ。
 

財布というかコインケースに近い商品。鍵も収納可能。これもすごく気になる。丁度鍵を家用とその他で分けたいと思ってたとこなんです・・・。

 

おまけ2・紙の財布

ペーパーウォレットと調べれば耐水性などなどの紙財布が結構あります。リーズナブルだし薄いし選択肢としてあり。安っぽさが気になるような方にはおすすめできませんが。

大抵のペーパーウォレットには小銭入れがありませんが、あるものもたまーにあります。そのうちのひとつが↓

これは実際買いました。厚紙がちょっと固かったです。小銭入れ、使えましたけどちょっと取り出しにくさはあります。お守り入れとかにするなら問題ないでしょう。
あと特に写真のような留め具はないですので必要があれば別途ご用意する必要があります。私は手帳コーナーにあった留め具を貼ってみました。別にオススメするほどの利便性向上とはなりませんでした。ワハハ。・・・。
上記のリンクは実店舗が原宿にあります。

Google マップ

このへんって住所は原宿や表参道と近いのですけど住宅街的な地域でして、でもお店もポツポツあってどれもおしゃれ~なんですよね~

特に推したいのはこちら。なんか空気が良い。売り上げに貢献できてるわけではないですけど見てて楽しいのでついつい暇があれば寄ってしまう・・・。

LABOUR AND WAIT | BRAND | Bshop inc.(ビショップ)

 

おまけ3・その他

お店などではどうしても納得いくものが見つからない場合の方法は3つ。(リスク低い順)

1.オーダーメイド

2.ハンドメイド作品販売サービス等で探す

3.自作

 

こちらは2にあたるものですが、今は販売していない模様・・・。

前述の山藤の面収納財布と似てるかな?私もレザー小物作れるようになりたいっす・・・。
ものづくりって素晴らしいです・・・!

 

結論

まだまだ薄い財布探しの旅は長そうです。

・・・もしくは自作・・・。・・・。やっぱりオーダーメイドで・・・。

 

 

ひらP nano 使用感想

レビューというか・・・、何が入る入らないと言う話はあちこちの別のサイトで見れると思うので省略。こちらはひらPnanoを崇め称えつつ陰口を言ったりもするけど愛ゆえだよというスタンスの記事です。

あと色々追加機能の希望が書いてありますが価格との戦いになるから省かれたってのは承知してます。念のため。でも欲しいなと思ったもんは欲しいのだ。

 

①やっぱり理想通りだった

 やっぱ言ったとおりだわ~小さいのサイコー、自分先見の明あるわ~~と思ってたら

まぁ、みんな同じこと言ってた・・・。笑

PCバッグという名ではあるけれど、やはり多くの人にとってこのカバンのメインメリットはPCじゃないんだよね。見やすさ取り出しやすさなんだよね。PCを使わない人にも売れる。それがひらP。

なのでPCの何が入る入らないって話は、すくなくとも購入者のうちの一部は気にしない。ソースは私。

 

・小さいので安定する!

走りやすかったです。走りやすかったです。大事なことなので二回。

いつも寝すぎて数分の寝坊がデフォルトの私にはありがたい。

miniの時は鞄支えて走ってた……。良い子は早起きしよーね。

あとね、miniだとやはりかばんが深すぎる。で、三角形だからなのか、奥に手を突っ込むと中の荷物が手に当たって謎に痛い。かと言って開きっぱなしはあまりにも見た目がよろしくない。nanoもひらきっぱは防犯上良くないけど見た目的にはセーフ(当社調べ)。つまりnano万歳。

 

・やっぱり二段がナンバーワン

メイン収納部の蓋のことです。二段っていうか真ん中で折れるの。サイズ的にも丁度良いし三段で折り返したときに辺に蓋が余ることもなく、いくらなんでもこのささやかな差で使いやすさ向上しすぎでは???と感動中。

 

・取っ手が無い……

 なんで・・・なんでないの・・・私の取っ手・・・。

やいやい!朕の握力が20kgないと知っての狼藉か!肩にかけてないときに移動するときに不便なんじゃい!えーん。

のびポケの部分掴む形で多少慣れましたが、うーん、なんかあればよかったのにとおもわずにはいられない。でもそれで発売が遅れるなら現状でオッケーですありがとうスパコンの皆様。

 

・マチはもっとmini寄りの薄さでよかった。あと肩こった。

荷物をいっぱい入れると肩がこる。ぎゅうぎゅうじゃなくても長時間立ち読みとかしてるとピキっとくる。何故だ?miniではなかった現象なんだけど。やはり三角形の頂角が角度開きすぎなのでは?もっと薄ければなーと思うこと数知れず。

こんだけマチあるならサイドポケット欲しかったな。ケータイとか定期入れを入れたい。

 

 ・のびポケ便利~~~~~なんじゃこりゃあ

いやもうこれはどなたも言うと思うけど出先でちょっと書類系の荷物が増えたときにすげーー便利。あまり折り目の心配とかもせずにすむ。保証はしないけど。

ちなみに普段はたたまれたとこにiPadminiが入ってる。取り出しやすい。PC?なにそれおいしいの・・・。

 

まとめ

世の一般的な人のうちどれだけの人が日常的にノートPCを持ち運んでいるのか存じませんが、私の知りうる周囲にはいません。せいぜいタブレットです。勿論出先でPCを開いている方を見かけるのも全く珍しくないですが、とりあえず知り合いにはいません。(知り合いは少ないほうですちくしょう)

だから、PC持ち運ぶ人にはPCポケットは必要なものですけど、持ち運ばない人にとっては不要なものであり不要な機能だったんですよ、PCポケットは。

なのでPCを持ち運ばない皆さんに伝えたい。いやしかし言葉を尽くせば伝わるものなのかというとそれもちょっとやっぱ使ってみたほうがいかに革命的なアイテムなのか分かると思うので、取りあえずあえて言うのは一言だけ。ひらPnanoはいいぞ。

 

 

 

②以下陰口

あの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デザインがちょっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

いやーーーー分かってて買った!分かってて買ったけど!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じm・・・・無難すぎる・・・・・使えば使うほど気になる・・・・・。でもカスタマイズのセンスは無い・・・。

あー、ブラックにしておけばまだよかったかなー?でも黒って体感重量増えるからやなんだよねー。あと明るい服装に合わなさそう。

機能性というメリットが圧倒的に上回っているからカバンを変える選択肢はない。とはいえ気にならないわけではないんだよなぁ・・・。

もちろん普段のコーディネートがこのカバンに合う人なら問題ないと思うんだけど・・・うおお・・・。気になってしまう・・・。

やはり缶バッヂ的な何かを用意する必要ありそうですんで気持ち切り替えて何か用意してみたいと思います。どうしようかな~。

 

追記1

カメラ入れる需要もわかるけど薄マチ需要もここにあるってことを再度言わせて欲しい(訳:電車で邪魔になる)

 

追記2

こちらの商品を見た方はこんな商品も見ています。

販売者によってちょくちょくお値段が違いますなー。
買ってしまいそう。

 

追記3

バンナイズ / iPad mini や 7インチ サイズ の タブレット が 収納できて 手前から でも 開けられる 究極の カスタム ショルダー / Type-C (260)

これ、、、、、、、、、、ちょっと見て欲しいです・・・・・・・。語彙力が追いつかなくて上手く説明できないけど・・・・・・・・・多分きっとみんな好きなやつ・・・・・・。。。。。
2方向から開けられるって・・・・・・!天才!!冷蔵庫かよ~~!!
サイズ違いはこちらから

バンナイズ/究極のカスタムショルダー一覧